BOSCH BAT121 使用方法
■ BOSCH BAT121 使用方法
■ 各装置の説明 1.液晶ディスプレイ 2.キー及び操作部 3.シリアルインターフェース用接続ソケット 4.電源部の接続ソケット 5.バッテリー接続ターミナル 6.サーマルプリンター 注意! |
![]() |
■ 各キーの機能 1、2.同列内のパラメーターの変更、あるいは列の選択 3.列の選択、1文字ごとに右へ移動 4.テスターのON/OFF。プログラムにおいては、一つ高次元のメニューレベルへ移動(テスターをオフにする場合は、このキーを3秒以上押し続けてください)。 5.選択したパラメーターの転送やテスト開始に使うENTERキー 6.印刷キー(印字速度はバッテリー電圧により異なります) |
![]() |
バッテリーテスト操作手順
1.車輌のエンジンを停止し、ライト、ラジオ等の電源も全てOFFにして下さい。
2.赤色のクリップをバッテリーの+端子に、黒色のクリップを-端子に接続してください。BAT121の電源が自動的に入り、メニューが表示されます。
3.↓キーで『バッテリーテスト』を選び、←キーを押して『パラメーターニュウリョク』画面に切り替えて下さい。
■ 国産車用バッテリーの場合 4.↓キーで『バッテリーキカク』を選び、Vキーで『JIS』を選択してください。 ↓キーで『JIS-CODE』を選び、V、∧キーで該当バッテリー品番『26A17~245H52』を設定して下さい。 ←キーを押すと数秒でテスト結果が表示されます。 5.プリントキーで診断結果をプリントしてください。 |
![]() |
■ 輸入車用バッテリーの場合 4.↓キーで『バッテリーキカク』を選び、Vキーで天面に表記されている規格『DIN、EN、SAE等』を選択して下さい。 ↓キーで『レイカンシドウデンリュウ』を選び、V、∧キーでバッテリー天面に表記されているCCA値 ←キーを押すと数秒でテスト結果が表示されます。 |
![]() |
■ 輸入車用バッテリー診断の際の注意事項
|
![]() |
5.プリントキーで診断結果をプリントして下さい。 | ![]() |
お支払方法 |
送料 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 銀行振り込み |
■ 郵便振替 |
■ 全国一律 ¥880(税込)になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ モバイルEdy |
■ クレジットカード |
■ 沖縄、一部離島を除く。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 代金引換 |
■ ウェブマネー |
■ 商品代金が¥16,500(税込)以上の場合は |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 銀行振り込み |
■ 佐川 e-コレクト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
■ 商品代金が¥33,000(税込)以上の場合は |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 梱包サイズの大きさ、重量物は別途、送料が掛かります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プライバシーセキュリティー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 個人情報の入力は商品注文、問い合わせ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ クロストラスト社 SSLによる個人情報の保護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月の定休日 |
>> 詳細はこちら | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|